人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

長 谷 川 正 允 の ブ ロ グ !

paveau.exblog.jp

FPV  その11  3号機(Diatone Blade 150)

気づけば、2カ月ちかくブログ更新できませんでしたが、FPV3号機の Diatone Blade 150 がだいたいできあがりました。

搭載予定のVTx Eachine ET200がただいま無線局変更申請中(追加)でして、手続完了~FPV運用し始めてからブログに書こうかと思ってましたが、「FPV その8」にコメントいただいたりして話題にしたり、また、LT200クローン製品?のET200がすでにFPVアマチュア無線局申請の実績があるらしいことも最近知りましたのでちょっと安心しています。

*2015.11.29追記:2015.11.26無線局免許状取得しました。



3号機は9月末に手持ちパーツも流用しながら仮組初飛行したものの、新規購入して載替えた横出CC3Dがすんなり動かず(いまだ原因不明)、元の流用品の上出CC3Dに戻したりして、ぼちぼち省スペース化しながら飛ばしていました。

もともとは、壊れてしまった200QXの代わりに、自宅庭などで飛ばして楽しめる、ちっちゃな、でもアウトドアOKのクワッドがほしくて作りはじめました。

が、ふと、ついでに、12月10日施行の改正航空法の規制対象外に該当する、飛行重量200g未満にできるのではないか!?と思いはじめ、より軽量な(しかし高性能な)RXに載替え、PCB、LED、CC3DケースやESCカバーなど取外し、モータ・ESC廻りの配線も外したり詰めたりしては直にハンダ付けして・・・みたいな(笑)。

バッテリ別本体重量は当初、186gくらいありましたが、段階的にちびちび減量していって、ようやく152gに。これで45gくらいの2S、3Sバッテリを積んで、飛行重量200g未満になる!
FPV  その11  3号機(Diatone Blade 150)_d0266559_22324062.jpg
飛行重量198g(現状バッテリ・コネクタ変換ケーブルを含む)になった 3号機

これまでは1号機2号機で使っている 3S 1500mAh Lipoを積んで、本体を軽量化・レイアウト調整しながら飛ばしていましたが、最近、3S 25C 500mAh(Wild Scorpion、43g、eBay、$7.95 USD、送料無料)を手に入れ、ついに飛行重量200g未満になりました。

Diatone Blade150(グラス・ファイバー製)
普通の上出しCC3D(OpenPilot)・むき身(笑)
DYS_BX1306 3100KV(13g)
ESC:普通のEmaxBLHeli12A・むき身(笑)
RX:Lemon-RX 6ch Diversity (DSMX)・むき身(笑)
VTx: Eachine ET200(200mW 無線局変更申請中・追加)
*2015.11.29追記:2015.11.26無線局免許状取得済です。
600TVL 1/4 2.8mm CMOS FPV 170 Degree Camera
5040カット・プロペラ
WildScorpion 3S 25C 500mAh
*CC3Dはいまいち minimOSD と相性が悪いので、OSDは現状、積んでいません。
*12/10施行の改正航空法規制対象外(200g未満)を想定した、ベテラン・フライヤーの皆さんの作例では、1306(13g)より、僕はまだ実物をみたことないですが1104や新型?1105(5.5g、4000KV)が多いようです。モータ重量だけでさらに30gも減量できるので、その分大きいバッテリなどが積めます。

FPV  その11  3号機(Diatone Blade 150)_d0266559_22463576.jpg

VTxのEachine ET200 (200mW)はただいま無線局変更申請中(追加)ですが、3号機がようやくだいたいできあがり、いい天気だったこの連休初日、そこそこ吹き渡る風の中、広いところでとりあえず目視飛行してきました。静かに飛ばせば5~6分、そうでなくても(笑)4分くらい飛びます。


2015.11.29追記
3号機用VTx Eachine ET200(改造) の無線局変更申請(追加)、おかげさまで今回も2週間で免許状(2015.11.26付)を受領しました。

今回も新規申請時同様、戸澤洋二さんのウェブサイト「アマチュア無線でRC FPVを楽しむ」を参考にさせていただきました。
改めてお礼申し上げます。







by paveau | 2015-11-23 22:47 | ラジコン・ヘリ
<< 「みなでつくる方法─吉阪隆正+... FPV  その10  Diat... >>